アクリルフォト〜10連発〜2007年 07月 21日
アクリルフォトスタンド。10個。
![]() まとめて写真とってみたら 当たり前な事ながら透明だから色が重なって何が何だか。笑 ![]() ![]() 新宿バリラックスに店頭販売用に先日送りました。 完成までいやはや長かった〜〜。 ひとまず一段落(;=w=)>>かな?。。 ■
[PR]
▲
by fujir31
| 2007-07-21 03:50
| 作品集
ヤマンバストラップ販売開始☆2007年 07月 14日 以前完成したカオカオ・ストラップ&ヤマンバ・ストラップを ひとまず先にバリラックス梅田店で今日から販売開始☆ ![]() 堀江店には来週くらいから置いてもらおう♪ 梅田でさっそくお客さんが買ってくれたそうな〜☆ スタッフの子達も4人ほど買ってくれたそうな〜☆ 何だかとても嬉しかった出来事でした☆ もう一つ。 先日ウェルカムボードの打ち合わせをしたお客様に 描いてる人は男の人かと思ってました!とまたもや言われ (ほんとよく言われる。。。w) でも私にとったら結構嬉しい言葉だったり。。 男女問わず好かれる絵を描けたらこれ本望です。 でも正確に言うと、この間は 「一日中、部屋にこもって本格的アートやってます的なアジア風のオッチャン」かと 思ってましたって言われたんですけど…(=w=;) オッチャン…。 嬉しいんだか何だか複雑です(笑 おきゃくさん、私を見てビックリしてました☆ そんなに想像してたイメージと違ってたんや(@w@)>> ■
[PR]
▲
by fujir31
| 2007-07-14 03:20
| つぶやき日記
絵〜カラフル・バリ〜 (新宿のお店用)2007年 07月 08日 『カラフル・バリ☆』 ![]() 久し振りに自分で好きなように描きたい絵が描けました。 手元に置いときたいけれど 新宿バリラックスでの商品紹介用看板(の為の絵。) なので、またさよならです。。。 この絵にショップカードを はりつけて、看板に。 東京では商品が売れるのかどうか、また不安なところですが 最初はちょっとづつの品数からスタートです。 あせらずあせらず。 ■
[PR]
▲
by fujir31
| 2007-07-08 10:56
| 作品集
カオカオ・ストラップ&ヤマンバ・ストラップ2007年 07月 05日 前回試作段階だった、 カオカオ・ストラップが思わぬ形で完成☆ ![]() ![]() ![]() ヤマンバストラップは、 何となくファーをつけてみたら 思わぬところで頭の毛みたくなってしまい。。。 焦った私は、急遽『ヤマンバストラップ』と名付けることにしました。 頭の毛、全10色。 そんなに色あってもやな!的な!!!!(笑 売れますように。。。(*_*) ■
[PR]
▲
by fujir31
| 2007-07-05 02:18
| 作品集
ちっちゃいフォトフレーム2007年 06月 25日 今日の大阪は ものの見事にずーっと雨でした〜〜〜! こんな日のチャリンコ移動はかなりきついものがあります。 カギをかけたり、しめたりしてる間は両手ふさがって傘も関係なく濡れるし。。です。 そんなこんなで 販売用に向けての第3弾。 ちっっちゃいフォトフレーム試作品です。(雨の話は全然関係なし。) ![]() チェキが入るくらいのチビタイプ。(ウッド素材) でも完成してチェキ入れようとおもったら 微妙に入らない事に気付き、雨とともにショックでした。。。 写真入れるときは切りましょね!!! ■
[PR]
▲
by fujir31
| 2007-06-25 02:25
| 作品集
デカ・マグ☆完成☆2007年 06月 24日 前にデザイン画を描いたマグが完成☆ 前の記事>>Mag・prints・入稿・ ![]() 5種類並べて撮影(@w@)↑ どんな出来になってるかかなり心配だったのですが 色もちゃんと出てました。 でも一個だけ(一番右)がイエローが薄くて どうなんだろー。。。的な。。 (色の好みは人それぞれかもですけど☆) 販売用のうち1コはとりあえず終わり。 少しずつでも片付ていきましょね☆ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by fujir31
| 2007-06-24 01:43
| 作品集
カオカオ・ストラップ2007年 06月 19日
新商品、試作版つくりました。
その名は『カオカオ・ストラップ』 ![]() ![]() ![]() 名前の通り、カオだけしか描かない小物シリーズ。 うーんカオばっか。。裏面はそれぞれの後ろ姿。 めざせ、ご当地キューピー!!!(あの種類の数はすごい笑) まだまだ試作段階。 ストラップよりフックホルダー式にするかも。。 コストの関係です。。 ストラップって高いのね。。 気軽に安く、いっぱいいろんなカオを買ってほしいって事で、 浮いたコストでビーズやらパーツも一緒に吊れるしね☆ そのほうが見栄えもいいかも(@w@) また完成版できたら載せなくちゃ。です。 ■
[PR]
▲
by fujir31
| 2007-06-19 04:17
| 作品集
Mag・prints・入稿・2007年 06月 15日
関西とうとう梅雨入りだって。。へこみます〜。
水不足ならないため耐えないとです。 マグカップの印刷業者さんに入稿する用のデザイン画(;=3=) ![]() 5種類ノンストップに描いたため精力一気に吸われた感でいっぱいです。。 きづけば朝です。。無睡で仕事いかななー。 お肌にわるいわ。 上↑の写真は、5つのうちの一つ☆ マグの印刷出来上がりは10日後ほど。 楽しみなのと不安なのと。。おお複雑。。 今迄、完全手描きで絵付けしてたマグ類、 店頭販売に向け、もう大量生産は無理だとゆうことで 印刷することにしたんですが。。。 印刷だとマグの形の種類が一種類しかないのが気に食わんの。普通のやつ。 しかも中面やら持ち手の部分やら、 フチの際まで今まで好きに描いてたけど もちろんのこと業者さんだと不可能で 側面だけだなんて、デザイン的に嫌だななんか。。 普通は嫌じゃい。。 だから側面の部分だけでも、すげえって思われる絵を描かないとです。 もしこれがもっと大量生産することなったら 本格食器印刷になって 色の数で値段もかなり変わりーの。 なのに最大色数が4色だなんて、私むっちゃ色つかうのに! 困ったな。。。困ったよこれは。 またまた制限されて新たな問題にぶつかるんやきっと。。 ものを作ったり絵を描いて生活するってこと 作り手のワガママも通用しなくなる部分、 あきらめないといけない部分も出てくるのが普通で仕方ないんかな。。 まあいいや! 少しづつ進めばええのさ。ええこと言うた。 だからまだ引き続き今迄の手描きマグは続けま〜す。 ホイホイ。 ■
[PR]
▲
by fujir31
| 2007-06-15 07:53
| 作品集
東京進出、ちゃくちゃくと。2007年 06月 13日
なんか今エキサイトブログ不具合続きみたいですねー。。。
困りモン。。ちゃんと画像表示できるのか不安ですが、一応。。 ![]() そんなことより、 FUJITA商品、東京進出のお話。 気付けば着々と動いておりました☆ 当の本人が微妙に付いていけてない気もします(*_*) 周りでどんなことなってるんだかよくわからないけど 私は今までと変わらずいい作品を作るのみです。 今いろいろ手軽に買えるような価格で 小物系のものを企画、試作中。 レストランのレジ前で販売なんだから インテリアショップ並みの立派なものを作っても 売れないだろうし、でも中にはそうゆうのが無いと インパクトに欠けるだろうしって事で日々研究。。。 今注文してくれているお客様の品も同時進行ですし 限られた時間の中でやらないと。。 また試作品できたらブログ載せまーす☆☆ ■
[PR]
▲
by fujir31
| 2007-06-13 23:23
| アートのこと
|
![]() by fujir31
検索
カテゴリ
タグ
キャンドル
工房
植物
画材・素材
ペイントライター
他・小物
ウェルカムボード
マグカップ&グラス
フォトフレーム
アーティスト
ペイントBOOK
balilax
ペーパーデザイン
お店
cafe&bar他
FUJITA ART話
絵
風景
プレート
イラスト
お気に入りブログ
LINK
OFFICIAL SITE
frip design PHOTO FamilyPhoto RüCA ルーカ ARTIST KONDOH MAIKO TARO EIMOTO RIE SHOP BALILax SimbaCurry 古木里庫 男弾むシャンプー RANKING SITE ウェルカムボード ShopBell 最新の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||